日本の総人口 13年連続で減少 前年より約60万人減(2024年4月12日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 апр 2024
  • 2023年10月1日時点の外国人を含む日本の総人口が12日発表され13年連続の減少となりました。総務省の人口推計によりますと総人口は前の年より59万5,000人減って1億2,435万2,000人となりました。日本人は83万7,000人減り比較可能な1950年以降で過去最大の落ち込みとなりました。都道府県別で人口が増えたのは東京都のみで46道府県で減少しました。年齢別では75歳以上の人口が初めて2,000万人を超えるなど、高齢化が加速していることも浮き彫りになりました。
    #総人口 #総務省 #減少 #人口推計 #高齢化
    WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
    「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
    日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
    ▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...

Комментарии • 188

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  Месяц назад

    WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?

  • @user-td5qm2sr1y
    @user-td5qm2sr1y Месяц назад +32

    自民党のせいですね。。。

    • @pinton123
      @pinton123 Месяц назад

      別に自民党じゃなくても変わらんで
      上手く行ってるように見える国は移民受け入れてるだけやで

  • @Konata_0528
    @Konata_0528 Месяц назад +26

    1億2600万人だと思ってたのにいつの間に200万人減ったんだ…

  • @user-km6gs4nx5w
    @user-km6gs4nx5w Месяц назад +17

    そりゃ減るわ
    税ばっかとって

  • @user-mt9tm2so3x
    @user-mt9tm2so3x Месяц назад +15

    政府が人口増やしたいと思ってないからなぁ

  • @highlow5226
    @highlow5226 Месяц назад +13

    地方ではもっと酷いことになる

  • @hymk4707
    @hymk4707 Месяц назад +22

    人口59万人減少とは・・・
    鳥取県の人口が55万人。
    (´・ω・`) この数が消失したって事になるな。

    • @user-lr9jh7vu8z
      @user-lr9jh7vu8z Месяц назад +1

      鳥取?島根の間違いだろ、そんな県あるわけないよ

    • @user-or9ms9kt2y
      @user-or9ms9kt2y Месяц назад +1

      @@user-lr9jh7vu8z 人口のついでに砂丘も消失したのか…

    • @pinton123
      @pinton123 Месяц назад +1

      1/47って考えるからデカく感じるだけやけどな
      人口で見れば1/180ではあるよ。

    • @user-jn4vx9ut5e
      @user-jn4vx9ut5e Месяц назад

      コロナ禍の酷いコメントを見て思ったんだけど、ネットの人達は高齢者をマジで必要としてないんだ。高齢者が亡くなるのをむしろ歓迎してた感じ。
      彼らはさぞかし喜んでるんだろうな。

    • @Rick-xi2kk
      @Rick-xi2kk Месяц назад

      鳥取が消滅しても痛くも痒くもないが
      人口喪失は痛い

  • @Jojivie
    @Jojivie Месяц назад +18

    まじで危機感持った方がいい

    • @Rick-xi2kk
      @Rick-xi2kk Месяц назад +5

      危機感持ってもムダ

    • @ISAK9001
      @ISAK9001 Месяц назад

      自然消滅だね。
      その前に北辺りがちゃちゃっと核の一発でもぶち込んでくれれば解決だよ😊

  • @parallaxwave2525
    @parallaxwave2525 Месяц назад +40

    子供育てる余裕無いっすわ。

    • @user-oj8md3xb7v
      @user-oj8md3xb7v Месяц назад +8

      手取りが全く増えないどころか下手すりゃ減ってる。

    • @taku8579
      @taku8579 Месяц назад +1

      欲しくても金がない。好景気すら経験してないし。

    • @Sophia_HANSHIN
      @Sophia_HANSHIN Месяц назад +5

      そもそも要らね
      年300万貰えたとしても要らん
      年500万でようやく考えるかなってレベル

    • @Rick-xi2kk
      @Rick-xi2kk Месяц назад

      500万は3万2千7百ドル。
      時給20ドルのマック店員なら週4日勤務で超えちゃう。

  • @user-lc8cc4kh9z
    @user-lc8cc4kh9z Месяц назад +14

    何もかも自民党のせい‼️

    • @yukimeru
      @yukimeru Месяц назад +13

      次も余裕で自民党が政権取るやろ。普通に国民のせいじゃね?

  • @user-rw9ti6nd4s
    @user-rw9ti6nd4s Месяц назад +5

    ますます都市圏に人が集まるんだろうな

  • @taltalSauce
    @taltalSauce Месяц назад +2

    自分が小学生だった時は、「人口増えすぎてこのままだと世界人口100億突破して食糧危機に陥る!」と言われていた。
    少し減るぐらいがちょうどいいんじゃ無いの。

  • @user-tv4sp1xr3d
    @user-tv4sp1xr3d Месяц назад +21

    ジョソンダンピの国はほろびる。この事をよく覚えておきなさい。

  • @user-hi9gc2bb4q
    @user-hi9gc2bb4q Месяц назад +10

    とはいえ、政府は適正人口を全く考えていないぞ。
    国会で適正人口はどの位か質問されてもポカーンだもん。

  • @pokemon204
    @pokemon204 Месяц назад +2

    20代だけど子育て以前に相手がいないから諦めた笑

  • @kenkoukotu-rj9ej
    @kenkoukotu-rj9ej Месяц назад +11

    格差拡大で中間層が減少し、将来上向きになる見込みがないから、結婚や出産ということも富裕層だけとなる。この道を選んだのは自分を含めて日本国民だから仕方がないでしょ。

    • @rancidisxx9705
      @rancidisxx9705 Месяц назад

      奴隷がいなくなれば王も死ぬから大丈夫だよ

  • @sanagi3181
    @sanagi3181 Месяц назад +1

    そらそうよ

  • @tokeny1pz341
    @tokeny1pz341 Месяц назад +23

    人口減政策やればそうなるでしょう。

    • @user-gl2it7jq8o
      @user-gl2it7jq8o Месяц назад +9

      価値観が色々認められるようになっていいね。昔は25過ぎたら行き遅れ。結婚だけが女の幸せだった。昔は貧乏でもなんでも結婚させられ子供を産む選択肢しか無かった。今は素晴らしいね。

    • @user-or9ms9kt2y
      @user-or9ms9kt2y Месяц назад

      @@user-gl2it7jq8o ここでも同じ内容書いてんのかよw

    • @user-do2kr7sn5k
      @user-do2kr7sn5k Месяц назад

      ⁠@@user-gl2it7jq8o男は仕事をするのが当たり前、戦争は男の仕事、年収が男の価値。あぁ、嫌だ嫌だ、こんな押し付け…女は家でのらりくらり
      それで社会はどうなる??利己的な人生送ってるくせして不利益の責任は社会が解決してくれると思うなよ。

    • @TAKAYUKI-SATO
      @TAKAYUKI-SATO Месяц назад

      地球を救うのです!

    • @user-gl2it7jq8o
      @user-gl2it7jq8o Месяц назад

      @@user-or9ms9kt2y 今の方が貧乏が多いってどういう意味ですか?詳しくお願いします🙏

  • @ShunKatagiri
    @ShunKatagiri Месяц назад +1

    大阪府堺市に匹敵する人口が僅か1年で減ったのか。。。

  • @user-fm6ji8qf9p
    @user-fm6ji8qf9p Месяц назад +5

    昭和50年代から予測されていたことで昭和60年の年金制度大改正もその一環。しかし約50年もの間、不作為を続けてきた政府(ほぼ自民党政権)とそれを看過してきたマスコミの罪は大きい。

  • @Sophia_HANSHIN
    @Sophia_HANSHIN Месяц назад +2

    そもそも1974年を最後に50年間″一度も″出生率2.0を超えてないんだから減るに決まってる
    ただ老人を無駄に延命して人口だけは増えてた1975〜2005の30年間が異常だった

  • @user-mp3xb8eu3t
    @user-mp3xb8eu3t Месяц назад +3

    おめでとう!!!!!

  • @ikko4107
    @ikko4107 Месяц назад +13

    減少は既に既定路線。今の私達は将来に向けて都市計画を見直し、人口規模にあった都市づくりを行っていく必要があります。将来を憂うだけでなく現状の課題を克服し、より良い未来を皆で構築していきましょう!

  • @tengenyokota
    @tengenyokota Месяц назад +9

    人が多いと旅行も行けなくて、道も混むので半分ぐらいになって欲しい。

    • @user-vb6kl1bq9b
      @user-vb6kl1bq9b Месяц назад

      半分なら日本経済は完全崩壊

    • @user-tm7ug7hr8p
      @user-tm7ug7hr8p Месяц назад +1

      其实就算人减少到一半一样会拥挤,人是会聚集的,不发达的城市和村庄会消失的。

  • @user-wr9kg1kz4g
    @user-wr9kg1kz4g Месяц назад

    思い通りにされてますね

  • @user-pk2du6mu8k
    @user-pk2du6mu8k Месяц назад +1

    心配だな、日本の将来! 50年後、100年後、俺はもう年だからその前に死ぬけれどな… 解決策の1つとして、アメリカみたいに海外からの移住者をもっと受け入れて日本も多民族国家になってほしいな、そうすれば少子高齢化に少しは良い影響がでるのではないかと思うな

  • @ta-pn4co
    @ta-pn4co Месяц назад

    自然の流れ

  • @user-uf1cq6gf6d
    @user-uf1cq6gf6d Месяц назад +1

    高齢者が増えるのは分かりきっていること
    若者が海外に出て、出産率も減少してるからね
    でもこの小さな島国に一億人以上いることも取り上げて欲しい

  • @komiyamma
    @komiyamma Месяц назад

    外国籍を除いた「日本国内の日本人」対象なら、
    あと50年は毎年連続減少が確定だろうし、公表するだけ無駄といったステージに入ってるのでは

  • @user-lc7hx7wd9c
    @user-lc7hx7wd9c Месяц назад +13

    統一教会の望み通りですね。

  • @nikutubo
    @nikutubo Месяц назад +4

    30年前から 1.24億人で人口は増減なし

  • @user-uq1qx8bg1v
    @user-uq1qx8bg1v Месяц назад +1

    江戸時代より人口多い

  • @Ta-ww2ut
    @Ta-ww2ut Месяц назад +2

    減ることが悪いことだとは思わないけどな。ばかと貧乏は作っても子供がかわいそう。

  • @dlkfjmw658d
    @dlkfjmw658d Месяц назад +1

    高齢者や子育て世帯を支える人がいなくなる世界線か
    面白そうじゃないですか
    もっと税金取らなきゃね

  • @user-or9ms9kt2y
    @user-or9ms9kt2y Месяц назад +27

    あたりまえ。産まれても子供が可哀想。

    • @user-gl2it7jq8o
      @user-gl2it7jq8o Месяц назад +5

      価値観が色々認められるようになっていいね。昔は25過ぎたら行き遅れ。結婚だけが女の幸せだった。昔は貧乏でもなんでも結婚させられ子供を産む選択肢しか無かった。今は素晴らしいね。

    • @user-or9ms9kt2y
      @user-or9ms9kt2y Месяц назад +1

      @@user-gl2it7jq8o
      貧乏でも結婚させられてたなんてしんどい時代があったんだな。でも、貧乏になった人が当時より増えて、声を上げる人が多くなり、意見が通るようになったんじゃね?とふと思ってしまった。

    • @user-gl2it7jq8o
      @user-gl2it7jq8o Месяц назад

      @@user-or9ms9kt2y マジか……食べ物もろくに食えなくて闇市があった時代より貧乏が増えてる!?!?どゆこと!?

    • @boboboe5722
      @boboboe5722 Месяц назад

      そう思えることが可哀想

    • @user-or9ms9kt2y
      @user-or9ms9kt2y Месяц назад

      @@user-gl2it7jq8o ごめん、そんなに食べ物を食えない多くの家庭が多く結婚させられてたのかよ。しらんかった。とんでもねぇな。

  • @user-my9ko2ik9w
    @user-my9ko2ik9w 14 дней назад +1

    2040年には1億割るやろ

  • @user-zo2zu3fj7p
    @user-zo2zu3fj7p Месяц назад +2

    人口減少悲しいです…

  • @hna2057
    @hna2057 Месяц назад +11

    増える要素ないんだから当たり前
    そもそも1億3千万の人口が日本の規模に比較しても多すぎた
    速攻で1億割るよ

  • @user-fs9lc9uw2t
    @user-fs9lc9uw2t Месяц назад +1

    2025年14年連続人口減少。

  • @lllenocorolll
    @lllenocorolll Месяц назад

    外国人とは…ややこしいから日本国籍を持った人口とかにできないのか。

  • @kankan5558
    @kankan5558 Месяц назад +9

    ロボット化や自動化が、世界の労働体系を激変させる・・人口減少してる国家の方が、その波に乗りやすい..

  • @wienerkaffee327
    @wienerkaffee327 Месяц назад +2

    朗報

  • @tarounippon129
    @tarounippon129 22 дня назад

    そりゃあ増やしてもらおうってこと何ひとつしてないんだから増えるわけないでしょ。
    地区センターでやってる食料品の配布会とか一食300円で申込者50名まで飯が食えるなんたら食堂とか地域ケアプラザでやってる炊き出しとか、井戸端会議の横を通り過ぎるときに聞こえてくる話題にえ?今って終戦直後?タイムスリップでもしちゃった?ってマジで頭痛するんだぜ?
    しかも団地の管理費の滞納者の多さとその期間に滞納してる人たちの原因と現状を理事の人から聞いたらいかに生活再建が必要な人が多いのに行き届いていないかがよく見えるわ。
    生活保護の適正な人への実施がまるでできてない。
    だいたいホントに深刻な状況の人がどんどんひきこもっていってまだ余裕がある人がたかりにいくって現場のボランティアの人が愚痴こぼすようなの放っておいてることからも今の政治家や政府はもう節穴で見込みはないしな。

  • @user-tv4sp1xr3d
    @user-tv4sp1xr3d Месяц назад +1

    ヒしょじょが多いのも原因の一つ。男性はヒしょじょと結婚するのは本能的に避けるからね。これは仕方ない。

  • @user-ml4mi3mq8s
    @user-ml4mi3mq8s Месяц назад +2

    税金は増えたのに!😂

  • @user-ml4mi3mq8s
    @user-ml4mi3mq8s Месяц назад +1

    異次元の少子化対策が効果あったな😂

  • @yamanobu4106
    @yamanobu4106 Месяц назад

    減少率が大きい所は、働いても生活ができないと感じる若者がほとんどだと思います。最初から生きていけないと感じる為に働かない若者が多くなってきた、その結果、結婚しない人も増えてきた、地方の人口が減ると都市部に行く人の絶対数も減る、よって日本の人口も当然減る。
    この状態からの復旧は困難でしょう。交通関係も都市部、地方を同時に進行させていれば、色々な企業も拠点を作りやすかったと思います。すべて金ありきの、まねいた事でしょう。政治家、大企業、大株主等。残念だと思います。

  • @user-lx7rz1hm1w
    @user-lx7rz1hm1w Месяц назад

    裏金の間に 核兵器減らす取り組みの行動しなしいから 減るのは間違いない 今の人たち守ってね

  • @user-xy2hw6sw4y
    @user-xy2hw6sw4y Месяц назад +8

    どうでもええわ。
    自分の事で精一杯。
    そう感じてる人が増えてるからでしょ。
    日本の人口現象?
    ど~でもええて。

  • @kichigaivictory224
    @kichigaivictory224 Месяц назад +4

    アベノムサクの代償

  • @wintfeb4177
    @wintfeb4177 Месяц назад

    75歳以上が増えてるって? 政府政策が間違っているんだな! 政策としては高齢者の抹殺である筈だが?

  • @user-rc2tu5xw6r
    @user-rc2tu5xw6r Месяц назад +1

    減った分だけ外国人を入れますか?

  • @jimhatori2377
    @jimhatori2377 Месяц назад

    南海トラフでも起きればもっと華々しくいけるのに

  • @Baphomet20000
    @Baphomet20000 Месяц назад

    別によし。

  • @user-ob6th2vu8b
    @user-ob6th2vu8b Месяц назад +1

    人口ブリーダー賛成します!

  • @trumanshow162
    @trumanshow162 Месяц назад

    人間一人当たり資源消費量は増える一方、その仕事は機械に代替され、政策考案の比率が増しつつあります。
    歳を取れば誰しも頭や体や心が弱り、私のように元から弱い者も増えますが、今や戦争等の淘汰は不可です。
    ある技術水準で利害調整政策を極めたら、その限界を越える新技術導入政策が、次なる発展を可能にします。
    富の生産・安全と配分・投資に加え、人の健康・教育と活用・参画も高める新技術と総合政策に期待します。

  • @eruka7219
    @eruka7219 Месяц назад

    埼玉クルド村つくるんでオッケーです。

  • @user-vy2hj6bw1x
    @user-vy2hj6bw1x Месяц назад +4

    マイナス60万からのプラスかー(´;ω;`)二人っ子政策ぐらいしないと増えないですね(>_

  • @Nakazawakatsuyoshi79
    @Nakazawakatsuyoshi79 Месяц назад +13

    仕方ねえなー、俺が1億人産むよ

    • @kouitisugiyama
      @kouitisugiyama Месяц назад +9

      魚かよ

    • @pinton123
      @pinton123 Месяц назад +3

      孔明ならできる
      がんばれ

    • @dgmvmt466
      @dgmvmt466 Месяц назад +1

      子供を口内で育ててそう

  • @user-mt3yq8sc1i
    @user-mt3yq8sc1i Месяц назад +8

    日本の居住可能面積で換算したら、フランスやドイツ並みの人口にすると4000万人なのに、煽るマスコミ。我が国の適正人口を全く議論してないのに不安がる日本人。

    • @yakinikuyakiniku-yw4kw
      @yakinikuyakiniku-yw4kw Месяц назад +4

      最大の問題はその適正人口のうちの大半が高齢者になるってことじゃないの?

    • @user-mt3yq8sc1i
      @user-mt3yq8sc1i Месяц назад +2

      @@yakinikuyakiniku-yw4kw フランスやドイツは定年が75歳。日本では定年60歳で60歳以上は給料が大体半分になり、やる気や自信を失わせている。
      仏、独並みにすればいいだけの話。
      昔と違い60歳超えてもバリバリ働ける人はいっぱいいる。前期高齢者1700万人に働いて納税して貰えば解決するし年金で食べていける。
      我が国の定年制度では現役世代の税負担が高くなってしまい高齢者が穀潰しのような存在になってしまい、高齢者問題という同じ日本人を負担に感じるようになってしまっている。
      高齢者を攻撃したい人にとってはいいのかもしれないな。

    • @yakinikuyakiniku-yw4kw
      @yakinikuyakiniku-yw4kw Месяц назад

      @@user-mt3yq8sc1i
      フランスやドイツの定年が75歳なんて初めて聞いたし、そんな情報ググっても出てこないけど?大体、日本の定年は65歳でしょ
      それに、高齢化の問題はお金だけではないからね。社会の新陳代謝が進まないと、精神的・文化的・技術的な進歩や変化も止まってしまい、やがて国の衰退と自壊を招く結果になるのは明らか
      社会全体が老いることには「百害あって一利なし」で何一つ良いことはないのだ

  • @nn-un5th
    @nn-un5th Месяц назад

    子供作ったら国債刷って一人1000万円あげます、でV字回復するイージーな話なのに。

  • @Yoshio-ib5gn
    @Yoshio-ib5gn Месяц назад

    これからは北欧のスウェーデンみたいな、人口1000万人の国を、参考にして、少人数国家を作って行こう。

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku Месяц назад +3

    毎日4000人死亡なのでね

  • @sasanishiki077
    @sasanishiki077 Месяц назад +4

    22歳〜38歳の女性に段階的住民税を適用すべきです。
    無子:30% 1人目:15% 2人目:8% 3人目以降:0%
    スウェーデンやノルウェーやデンマークはこの制度を導入して合計特殊出生率:2以上をキープしております。
    日本も検討すべき段階です。

    • @stephenbachmann1171
      @stephenbachmann1171 Месяц назад +3

      なんで男性に適用しないのですか?子供は女性一人で作れるものだと思っていませんか?

  • @user-zy5pt1wc9z
    @user-zy5pt1wc9z Месяц назад +6

    岸田「外国人は日本の宝です」

  • @user-mu2cd7cw2w
    @user-mu2cd7cw2w Месяц назад +17

    しゃーないどの先進国もこうなっているし😊

    • @TAKAYUKI-SATO
      @TAKAYUKI-SATO Месяц назад +2

      文明の末路

    • @user-qr8zc1nx8u
      @user-qr8zc1nx8u Месяц назад +3

      自民党のせいだって主張する人、せい病だと思う。色んな国で頭良い人が試行錯誤して、それでも解決しないから仕方ない事

    • @user-jx9vv8bi4o
      @user-jx9vv8bi4o Месяц назад

      じゃあ移民もっと受け入れよう!

  • @user-ys1os4cq6s
    @user-ys1os4cq6s Месяц назад +8

    なにもかも自民党、岸田のせい

  • @user-by7st8po6s
    @user-by7st8po6s Месяц назад

    天皇陛下武蔵に負け!さよなら

  • @user-lb2uq1yh4m
    @user-lb2uq1yh4m Месяц назад

    日本全体が埼玉県の川口市みたいにならなきゃイイけど。

  • @user-bo7vv3gf1f
    @user-bo7vv3gf1f Месяц назад +2

    これでaiの波に乗れる!

  • @douglas5576
    @douglas5576 Месяц назад

    都心部中心に1000万いれば良い

  • @user-jc4gp7it4c
    @user-jc4gp7it4c Месяц назад

    🔥グローバリズムに抗う❗
    💌♥長💕川う💕こ+💌💌💌〜💕💕💕〜🐾🍛♥
     くらしとともに、『積極財政💕』

  • @aboab9882
    @aboab9882 Месяц назад +1

    成人年齢が18歳に引き下げても、女性の結婚可能の最低年齢は16歳のままであってほしかった。
    但し16歳あるいは17歳の場合は父母の同意がないと不可だが。

  • @user-ly3qe5tt4i
    @user-ly3qe5tt4i Месяц назад +2

    この数字は少子化の問題だけではないと思います。
    死因の原因を調べない、公表しないところに
    政府の方向性が見えてきます。

    • @TAKAYUKI-SATO
      @TAKAYUKI-SATO Месяц назад +1

      昨日まで元気そうで散歩してた人が突然消えてしまう現象が多発しています。

  • @jbfmify
    @jbfmify Месяц назад

    嬉しそうなのが腹立つ。超偏見ですけど。

  • @user-sw6vj1zm9j
    @user-sw6vj1zm9j Месяц назад +1

    大丈夫何とかなるさ。
    その頃には日本ではないかもしれないけど

  • @SWIFT5201
    @SWIFT5201 Месяц назад

    保育園料完全無料にするだけで、人口増えるのにな

    • @Sophia_HANSHIN
      @Sophia_HANSHIN Месяц назад +4

      そんだけで増えるならとっくに増えてるわw

    • @user-pi8wh2cg6n
      @user-pi8wh2cg6n Месяц назад +1

      絶対増えねぇw

    • @SWIFT5201
      @SWIFT5201 Месяц назад

      @@Sophia_HANSHIN お前みたいな奴がいつまでも結婚しないどころか童貞だからか。

    • @user-ruaaia1969thx
      @user-ruaaia1969thx Месяц назад +1

      絶対に増えないの草。

    • @user-pi8wh2cg6n
      @user-pi8wh2cg6n Месяц назад

      @@user-ruaaia1969thx 学校教育で勉強する暇があったら子作りしまくれって教育すれば
      中卒子沢山が大量に増えて少子化は、解決

  • @user-yp7yz3wk2y
    @user-yp7yz3wk2y Месяц назад +1

    貧しい国の子供買い取って小さいときから日本の教育受けさせたらそれはもう立派な日本人やな

    • @user-vw4gf3hr2f
      @user-vw4gf3hr2f Месяц назад

      そういうのはできないけど国際養子縁組ってのはあるね。ちなみに韓国では1950年代から現在まで韓国人の孤児約20万人が海外の養父母に引き取られた。

    • @TAKAYUKI-SATO
      @TAKAYUKI-SATO Месяц назад

      鰻の養殖と同じですね

  • @Sylvia-cb4bd
    @Sylvia-cb4bd 25 дней назад

    일본 괜찮아요.동아시아에서는 가장 양호한게 일본입니다.일본보다 더 안좋은 한국 중국 대만 싱가포르 태국 등등 나라들이 있잖아요.

  • @maa-ul7de
    @maa-ul7de Месяц назад +11

    若者よ‥
    弱者男性の俺の分も頑張って子育てしてくれ。
    後は頼んだぞ‥

  • @morimoto29
    @morimoto29 Месяц назад +6

    いいね👍

    • @chikin3776
      @chikin3776 Месяц назад +2

      どこがやねん

  • @user-rt4ns4ko1x
    @user-rt4ns4ko1x Месяц назад

    外国人を受け入れよう

  • @user-us8ky8nc2u
    @user-us8ky8nc2u Месяц назад +5

    でも移民難民は必要ない

  • @user-de6tn5uu5i
    @user-de6tn5uu5i Месяц назад +2

    クルド人が人口増やしてくれるから安心して

  • @sanmaulai2030
    @sanmaulai2030 Месяц назад +3

    日本人其實并沒有减少,祇不過日本自八十年代起日本的年青人都是同中國人一樣喜歡到外地謀生,他們到中國大陸和臺灣秘魯中東非洲美國香港謀生,所以自己的國家就會人口少出生率少。這是很自然的那里有錢賺,人們就到那里。我在香港見到不少日本人在香港同香港女孩结婚,生下的儿女會講日本話普通話廣東話和英文。在中國大陸有很多日本人娶中國女孩為妻生下儿女,他們長期居住在中國大陸,大陸也有中國女孩嫁到日本,生兒育女過着幸福美滿的生活。

  • @andalousie8373
    @andalousie8373 Месяц назад +12

    誰のせいでもなくこれは自然の流れであり、身内で誰が悪いだ揉めることほど無益なことはない。これまで通りの出生数を増やす政策には終止符を打つべき、現実的じゃないでしょ
    急速な労働力減少に機械化や通信技術を駆使して対応していく議論や、本格的な移民受け入れ体制の構築を感情抜きで議論すべき時が来たということ

    • @pinton123
      @pinton123 Месяц назад

      移民を受け入れることは簡単でも、国として治安悪化などで都合悪くなっても出て行かせることは不可能っていう一方通行なのがかなりネック。
      "日本国籍"の人を追い出す訳にはいかないからね。